インドネシア進出を検討しているお客様へ

初めに

東南アジア最大の人口を抱え、豊富な天然資源や若い労働力を持つインドネシアと日本は従前より経済・文化・政治・外交等で良好な相互関係を築いています。近年までの電機や自動車産業を中心とした製造業及び製造業関連企業の進出から、最近では消費市場を狙ったサービス業の進出も増えてきており、日系企業の投資額や進出企業数、在留法人数は持続的に増加をしています。

私共はお客様の会社規模や事業内容、海外での事業経験を問わず、個々のお客様のニーズに合わせて、東南アジア・インドネシアでの豊富な経験に基づき、インドネシア及び日本での中長期的な事業継続・拡大のためにご支援をさせていただく所存でございます。 既にインドネシア進出済でインドネシア事業の管理や日本での国際税務対応にお困りの日本本社様向けのサービスにも力を入れておりますので、まずはお気軽にご相談をいただけましたら幸いです。

アジア・アライアンス・パートナー グループ代表
PT. AAP Consulting Indonesia 代表取締役
日本国公認会計士 橘内 進

アジア進出を検討しているお客様へ

アジア・アライアンス・パートナーの強み

日本・インドネシアにおける支援実績

弊事務所は2004年のタイ事務所設立以来、アジアを中心に多数の日系企業の海外進出支援及び日本での事業運営支援をしてまいりました。 2011年10月に人口2億人超の東南アジア最大の消費市場を持ち、自動車産業を中心とした日系製造業・サービス業の進出が盛んなインドネシアへ4つ目の拠点として現地法人を設立し、幅広くお客様のニーズに対応しております。 進出国の法律や会計基準を理解することは当然ですが、それらルールの実務上の取り扱いや日本のルール・実務との相違点を把握することが重要です。 弊事務所の各地での最新の実績が新規進出のお客様や現地でビジネスを行うお客様の大きな力となると確信しております。

インドネシアに日本人専門家が常駐

弊事務所は日本人公認会計士が主宰し、インドネシア事務所(ジャカルタ)には日本人公認会計士・弁護士等専門家が常駐しております。 日本人専門家がいない事務所では、お客様の本当のニーズやリスクを把握できない、又は対応できないケースも少なくありません。 私共は日本人専門家による日本語でのサービスを提供いたします。

日本での対応

弊事務所の公認会計士等専門家は定期的に日本に帰国し、日本での会計・税務・法務実務を行っております。これからインドネシア進出を検討されているお客様に対する日本でのご相談や、既にインドネシアに進出されているお客様の親会社様(管理部門等)とのお打ち合わせも、実際にインドネシアで実務を行っている専門家が対応させていただきます。私共は現地専門家の顔の見えるサービスを提供いたします。

幅広いサポート体制

弊事務所は、進出前のご相談対応から、進出手続代行、進出後の月次年次会計税務代行、法定監査、法務等ワンストップでサービス提供しております。
また、会計・税務・法務以外でも、M&A アドバイザリーサービス等幅広いサポート体制を敷いております。
インドネシアに関連して、お困りの事がございましたら何なりとご相談ください。

提携会社と対応地域日本 タイ カンボジア インドネシア メキシコ インド
アジア・アライアンス・パートナー・ジャパン株式会社
タイ・バンコク事務所
ベトナム・ホーチミン事務所
インドネシア・ジャカルタ事務所
メキシコ・アグアスカリエンテス事務所
インド・チェンナイ事務所

アジア進出企業支援サービスライン

インドネシア進出支援
進出検討段階で事業内容の整理、外資規制の有無、資本構成等、十分な助言を行い、最短でインドネシアでの活動が開始できるようサポートします。
詳細を見る
会計アウトソーシング
月次年次決算書・税務申告書(法人税・VAT・源泉税)の作成、給与計算を正確・適時に行い、経営状態の把握や事務作業をサポートします。
詳細を見る
月次決算支援・レビュー
社内決算のサポートや社内で行われた会計処理・税務申告・経理帳票のレビュー及び日本語でのサポートを致します。
詳細を見る
会計・税務コンサルティング
日本人・インドネシア人の専門家が在インドネシア日系企業様の会計税務面の様々なニーズにお応えします。
詳細を見る
会計監査
日本の親会社や現地法人の規模やニーズに合わせて、日本・現地での監査経験が豊富な日本人・インドネシア人公認会計士が対応いたします。
詳細を見る
企業法務
経験豊富な日本人・インドネシア人専門家が、ビザ・就労許可申請や企業法務関連の諸手続のサポートをいたします。
詳細を見る
その他
経験豊富なバイリンガルスタッフが可能な限りお客様のインドネシア事業運営のサポートをさせていただきます。
詳細を見る